日本アトピー協会は、アトピー性皮膚炎およびアレルギー諸疾患に対して、安心と安全、そして快適と向上を目指す人々の暖かい誠意に基づき組織された団体です。

HOME > アトピー患者の皆様へ > アトピーの治療 > 医師とのつき合い方

アトピーの治療

医師とのつき合い方

アトピー性皮膚炎の治療は場合によっては五年、十年といった長期間にわたる場合もあります。その間、多くの患者さんは医療機関を変えてみたりしますがお互いに不利益となりますので医師の人柄を見極めていい間柄を築いてください。なお往復に時間のかかる遠くの名医より普段着で走って行ける近く「お医者さん」を選ばれる方が万一のケースも考えて何かと便利です。

医者のかかり方

医師を全面的に信頼してすべてを委ねていた昔と違い、医療過誤などがが大きく報道される昨今、医療機関との信頼関係が結べないという不幸なことが起こっています。「医師の良心」と「企業としての経済効率」はしばしば対立します。
そんな中で良質の医療を受けるためには医療制度について患者さんは知るべきで、さらにたまたま「病気」という面で弱者になっているだけで社会活動においては別の面で貢献していて人格的には対等であるべきです。病気を治してもらうから医者は偉い…のではなく、病気を治すのは患者さん自身で、医師は「コーチ」であって場合によっては「修理屋」でもあるのです。命を委ねることもあって、それなりの尊敬は必要ですが患者だからって卑下する必要はまったくありません。
医師は健康面で指導をしてくれるパートナーという意識がアレルギーを持っている方には必要です。そして健康なときは応分の社会貢献で医師の気持ちに応えるべきで、けっして「病気」であることを好都合に社会貢献を怠けたり、逃避しないように願っています。

ご近所にホームドクターを

病気や怪我といえば「病院」と考えている方が多いようです。風邪は万病のもととは言うものの、風邪(上気道炎というそうです)如きで大学病院を訪ねるなんて、オーバーな患者さんも実に多いのです。
近医=ご近所のお医者さんの存在を認めない方もいて病院だから良質の治療、近医はそこそこ…、時には「ブッシュ」との酷評をすることもあり、この面では患者さんは優位にたっています。医師はよほどでない限り患者さんを選べないが患者さんは医師を選べ、アトピーの場合は「ドクターショッピング」ということばもあるほどです。イギリスでは医療制度で、まずご近所のホームドクターで「診察」をうけて、手におえない病気の場合のみ紹介状をつけて病院で「治療」を受けるシステムとなっています。
したがって電子カルテが完備しカルテの所有権は患者さんにあります。わが国でそこまで到達するにはかなりの期間が必要でしょうが、患者さんは先ずご近所のお医者さんで診察を受けるようにしてください。
とくにアトピーの場合は長期間ですので遠くの病院より近くの皮膚科です。大学病院は医学研究施設の一環で研究に値する患者さんは歓迎されますが、普遍的な病気は研修医の単位習得には好適、これも医学向上に貢献はしますがお互いのロスが多いようです。アトピー性皮膚炎は普遍的な病気です。患者さん側は医療機関を使い分けることが必要です。

「おまかせ治療」から「なっとく治療」へ

話をよく聞いてくれないと云う事で医師が評価されます。逆に医師の立場から考えますと、アトピーの方からの質問というのは殆ど限られていて、アトピーが治るのか?とか、痒さを止めてくれとか、ステロイドを使いたくない…、副作用は本当にないのか…といった初歩的な事項で毎日同じワンパターンな質問。アトピーの方が医師に聞くのは初めてでも、受けるほうの医師は毎日毎日同じ質問でいささかうんざりしているようです。
「そんなこと、きちんと勉強しておきなさい…」とも云えず、一日に何度も繰り返される同じ質問に、丁寧に答えなければならず、しかも質問に答えても「指導料」として診療報酬を請求することも出来ない。そんなこんなで内心イライラしていることだってあります。むかしは難しい顔をして聴診器を当てて黙って薬を処方すれば良い医者だったのが、いまは患者さんを納得させる話術が医師に求められます。患者さんの方も病気に対してある程度の知識をもち、治療法に対して「ウラをとる」「他者に再確認する」といったセカンドオピニオンという方法こともあって患者と医師の関係が変わってきました。

しょせんは人と人とのお付き合い、相性の良い悪いもありますね

医師も白衣を脱げば普通の人、どこか会社の上司や同僚と似たところはありませんか。寡黙な技術屋型、任せなさいの営業部長型、決められたことだけは確実にこなす総務部長型、何にでも首を突っ込む宣伝課長型など医師もさまざま。
アトピー性皮膚炎の治療は長期戦。従って医師との二人三脚的な関係がどうしても必要です。べったりな関係でも困りますが、敬って遠ざけることは患者さんにとっては不利益となります。かといって人によっては嫌いなタイプもあり、そこを無理するとストレスが溜まります。黙って俺についてこいというタイプが好きな人から見れば、愛想が良すぎる医師は頼りなく見えたりして、相性の良い医師とめぐり合えるのはなかなか大変です。そこでいくつかのヒントを考えてみました。医師の先生方には甚だ不謹慎といわれそうですが患者サイドの視点と云うことでお許しください。

医師いろいろ、あなたのかかりつけ医はどのタイプ?

◇技術屋タイプ
医師の殆どは理数系の思考の持ち主、医術は基本的には技術です。理詰めで物事を判断します。困難な症例にぶつかれば積極的に取り組み人が寝静まったあとでも最新の医学書で問題解決の糸口を探っているかも知れません。勉強は良くされています。口数は少ないほう。患者さんと接する時間が長く、時には昼食時間がずれ込んだり削ったりすることもあるようです。患者さんとしても理詰めで対応、質問事項をあらかじめメモしておき、手の空いたときに手渡し回答をしてもらう。医師の時間を独り占めにしないことが肝要。

◇キャプテン(機長)タイプ
技術屋プラス熱血漢、通常は寡黙ですがいったん口を開けば饒舌。自己の治療法に対して絶対的な自信があり「俺について来いタイプ」、それでも治らなければとことん追究して完治させようとする。モルモットになる可能性はありますが巡りあえばラッキー。患者さんの対応としては、うるさいほど病状を報告。しかしそれに対して回答を求めず一方的に医師の力量に委ねること。

◇デジタルタイプ
検査の数値分析や画像分析に情熱的。直ぐに検査をしたがりゼロ歳乳児でも血を抜くニヒルさを持っている。しかしおおむね勉強熱心で新しい治療法には積極的。患者さんの対応も数値の意味を教えてもらってよく理解し、増減に一喜一憂して同調。ただし数字に振り回されることはほどほどに。

◇学会タイプ
学者タイプとも書き換えできますが医学会などに積極的に参加し論文発表なども盛んに行なう偉い先生。おおむね大学病院や公立病院の勤務医に多く開業の医師には少ない。しかし開業の医師で学会参加は時間的に難しくよほどの熱心さがなければ出来ないのでこれは本物の学者。患者さんにとっては学者さんとは二人三脚が出来ず多くの中のほんの一部の存在でしかない。個別な好意は期待できないと考えたほうが無難です。

◇タレントタイプ
週刊誌やテレビなどに出演し顔が売れている医師。出たがり先生と仕方なく出てしまった先生と二通りあって見分けるのは困難。週刊誌やテレビに出たからといって名医とは限らない。たまたま記者の知り合いの紹介ってこともあり鵜呑みは禁物。患者さんの対応として専門医や認定医のリストに載っているかどうかをで調べること。また記事の中で治癒例の数字を挙げたりする医師は要注意。さらにアトピー関係では外野席の医師(皮膚科小児科ア
レルギー科でない医師)もアトピーに口をはさむので、これも要注意。患者さんの対応としては「出てましたね、見ましたよ」とリンゴを磨き(ごまスリ)連帯感を高めること。尻尾を振ってくる犬が可愛いのはどの世界も同じです。

◇流れ作業タイプ
患者さんがベルトコンベアに乗って次々に運ばれるように「前見て、後ろ見て、はい薬!」この間約30秒、いくらなんでも…と泣きたくなる経験しませんでしたか。アトピー如きはこの程度で済むと思っている医師もいるようです。じっさい皮膚科医の領域はアトピーだけでなくもっと重い皮膚疾患も多くあります。もっともアトピーは入念なスキンケアとステロイド外用薬の適正塗布で多くは軽快しますので、医師にとってはこの程度なら「診てどうってことないよ」と思っている症状かもしれません。患者さんとしては、前見て後ろ見てはい30秒というのは、患者さんが思っているほど酷い症状ではないと解釈してください。時々は「先生、どうですか?」と質問してオーラルケア(言葉の治療)の糸口を作ってください。症状が酷くなるときには寡黙な医師でもそれなりの言葉を投げかけてくれます。

◇算術タイプ
あからさまに算術タイプを名乗る医師はいないので見分けるのは大変です。うまく立ち回れば医師ほど儲かる仕事はあまり見当たりません。もっとも人の命を預かっているのですから金銭に換えることはできません。また儲かった分はローンやリースの支払いに回っていて火の車のケースも結構あるようです。薬剤の処方量や領収書発行の有無で判断してください。このタイプへの患者さんの対応は逃げの一手しかありません。多くの医師は算術と仁術の兼ね合いに悩んでいるようですが、労多く益の少ない小児科や皮膚科の医師にはこのタイプは絶対にありえませんのでご安心を。

◇浮気タイプ
これしかない!とある治療法を薦めながら半年後に再診で訪ねると、これしかない!といって以前とは別の治療法を薦めるってことありますね。医学知識が陳腐化されるのは5年内外とは云うものの、いくらなんでもコロコロ変わっては戸惑うばかり。患者さんの対応としては比較データを求めてなぜこの治療法が良いのかをとことん尋ねること。いい加減な答えなら、患者さんの方が浮気すること。

◇御曹司タイプ
非常に恵まれたタイプで資産家を親に持ち医師になった人。最新式の医療機器に囲まれほどほどに仕事をし、ほどほどに遊んでいて物わかりは良い方。学会出席の回数も多く積極的に知識を吸収しますが飽きっぽく、いわばアトピージプシーの逆タイプ。患者さんの対応としては何でも話して一緒に考えようという姿勢で接すれば得るところは大きい。

◇世襲タイプ
代々つづく医家に生まれ医師になること以外に選択できなかった、いわば宿命と家名を背負った医師。本当はサッカーの選手やパイロットになりたかったのかも知れませんが、小さい頃から受験一筋で「箱入り」で成人。順風万帆のようですが別の面では辛い思いをされているようです。熱血漢タイプと御曹司タイプがありどちらもプライドが高くこの点さえ注意して付き合えば良い絆が結べます。患者さんの対応としては代々末永く付き合ってゆくという態度で接し、また実際には子どもの頃は「親先生」に診てもらったというケースも多いと思います。家庭医として大切にしたい存在です。

◇変なタイプ
ごくマレですが何でこの人が医師になったんだろうと思うような先生に行き当たることも長い人生の中にはあるようです。どことなく自信がなさそうで、患者さんの前で医学書を調べたり、逆に平気でナースさんと私語を交わしたり、やたら点滴を打ちたがったり…。質問してもトンチンカンな答えが返ってきて、診察中に友人と長電話。まじめにやってよ…云いたいけれど患者さんの対応としては一言「ふざけんな」の捨て台詞で遠のくこと。

外来待合はここを見て評価

◇待合時間
待合室での待ち時間は患者さんにとっては損失が大きくできれば歯科のように予約制にしてほしいもの。皮膚科単独の開業医の場合はそうでもないのですが総合病院の皮膚科などは院内感染の心配もあり、乳幼児の場合は要注意。長く待たされるのは診察人数が多いのか、診察密度か濃いのか、色々考えられますがとにかく対応のまずさが有ると思われます。患者が入れ替わる時間が10分以上ならば注意が必要と言えそうです。

◇ポスター(張り紙)
破れていたり垂れ下がっていたりしても無頓着というのは敬遠したほうが良いようです。下手な字でもきちんと張ってあったり、破れてもセロテープで繕ってあったりすると評価してもいいようです。製薬会社のポスターやお知らせがあまり多いとうんざりします。ステロイド外用剤などのチューブを5段階別に並べて展示してあるなどは好感が持てます。服薬の仕方などのリーフレットが置いてあるなら印象良好。

◇時計
遅れているのは言語道断、三つも四つもあるのは嬉しがりのようで頂けません。オシャレな時計をかけているなど、ちょっとしたところに医師の人柄が表れています。

◇スリッパ
擦り切れても平気、しかも手洗い用も同じスリッパというのはどうかと思います。スリッパは安いものですので、ここをケチる医師はおりません。気付かないかナースの方が注意しないかで、いずれにしても経営努力が足りない証拠。こんなところを厳しく見ましょう。

◇雑誌
月遅れの女性週刊誌がボロボロになって置いてあり、数年前の製薬会社からの情報誌が表紙も取れた哀れな状態でコロがっている。これはルーズというより投げ遣り。いっぽう最新号に透明ビニールのカバーを掛けてあるのは好感が持てますが、アレルギーを考えたとき塩ビ(透明カバーは殆どが塩化ビニル)というのはいただけません。ポリプロピレンなら良さそうですが幼児が手を切ることも心配。この辺は難しいようです。

◇私語
受付事務は派遣会社からの人も多いようです。医師の好みなのか美人の受付さんが多いとアトピーの方は気が引けます。またコロコロと人が変わる場合はあまり良い印象ではありません。さらに患者という「お客」が多くいるのに仕事ぶりがスローだったり、私語がひっきりなしに続いたりするところも敬遠したほうがいいようです。

◇領収書
出すのと出さないのとでは大違いです。領収書は必ず貰うようにしましょう。また医師の方々には診療代金の領収書を発行するようにお願いいたします。

◇薬剤
皮膚科では外用剤以外はあまりお薬を処方しません。ステロイド外用薬の薬価はとても安価で、他の薬剤で儲けようとしても皮膚科領域では内服も含めて出そうにも出せません。同情してあげてください。老人医療のように10種以上ものお薬の処方は夢のまた夢とか…。そんなわけで5種以上の処方を受けた場合は、薬剤について詳しい説明を求めること。なおステロイドをはじめて処方された方は充分に説明を受けてください。ただ同じ質問を繰り返すのは医師にとっては迷惑、それでも応えなければならないとしたら拷問かもしれません。

インフォームド・コンセントについて

以前は医師が「ムンテラ」と称して一方的に患者さんに治療方針や薬剤の使用、病気の進行具合を伝えていました。手術を受ける場合も患者さんは「どこをどの程度切るのか」「経過はどうなのか」「成功率はどれほどか」を理解できないままに手術台に乗せられていた…ということが多くあったようです。
患者が願っていることに医師がどのていど応えられ、また患者さんが医師の説明を理解したうえで治療を受ける決断をする…これを「インフォームド・コンセント」と云いますが、医療関係者内では通じますが患者さんには難解で私たちは「リスク・コミュニケーション」という少し平易な言葉に言い換えることを提案したします。

セカンド・オピニオンについて

医師の治療方針が適切なのか…という不安は多くの患者さんが持っています。医療不信というのでなく信頼したうえで身も心も医師に委ねたいのが患者さんの本音です。そこで当事者ではなく利害関係のない第三者に感情を交えず客観的な評価を求め、治療上の疑問点を正して納得づくめで治療をうけることを「セカンド・オピニオン」と云います。従って他の医師に意見を聞いてみるという軽い程度でなく、やはりお金を出して然るべき医療関係者に評価をしてもらうべきで、質問事項や疑問点を文書にまとめて相談することが肝心です。無料のところもありますがおおむね30分で1万円というのが相談料の目安です。なおセカンド・オピニオンの相談する旨を担当医に伝えるのは患者さんのエチケットです。

保険診療制度について

規制緩和の掛け声の下にあらゆるシステムが変えられています。良いことという声もありますが国立大学が特定法人化し不採算部門は縮小や切捨てが行なわれようとしています。基礎研究が疎かになることは目に見えています。基礎研究の上に特許制度は成り立っています。このまま行けば基礎的な特許はすべて外国に抑えられてしまいそうです。同じことが健康保険制度にも行なわれそうです。赤字が極端に膨らみ破綻寸前です。
国が健康保険制度を投げ出したらどうなるのでしょう。破綻後に生命保険会社が本格的に参入することは確実です。そして患者さんの選別が厳しくなってきます。「儲かる患者」か「そうでない患者」か、或いはもっと極端に「生かしておいて得になる患者」かどうか…といったことが吟味されます。選良された者だけが良質の治療を受け、そうでない「貧者」は治療が受けられない。そんな時代の到来が間近といえばうがち過ぎでしょうか。
保険診療制度を壊さないために日頃の健康に気を配って患者さんは「医学」について多少は勉強すべきです。病院周辺のゴミ箱に薬袋のまま薬が捨てられているという薬価至上主義の診療報酬制度を見直しべきときが来たのではないでしょうか。

東京都立病院の患者権利章典

不祥事が続き、医療不信が大きく広がりを見せているなか医療の提供サイドから患者の権利を謳いあげた東京都立病院の患者権利章典は、今後の公立病院のあり方を示すものとして、とても有意義であり全国的な広がりが待たれます。また各医療施設独自の憲章もあって、患者さん第一の姿勢がうかがえるようになりました。しかしながらそれはほんの一部で大多数の医療機関では患者さんよりも医師の顔色をうかがい算術に徹して経営合理化を図り、その蔭で患者さんの人権が蔑ろにされています。アメリカでは30年も前に「患者は自分の病気について知る権利がある」と患者の権利を明文化しています。医療情報の公開に向けて、この患者権利章典の制定でいっそうの弾みがつけばと願う次第です。

◇東京都立病院「患者権利章典」
第一章
だれでも、どのような病気にかかった場合でも、良質な医療を公平に受ける権利があります。
第二章
だれもが、一人の人間として、その人格、価値観などを尊重され、医療提供者との相互の協力関係のもとで医療を受ける権利がありす。
第三章
病気、検査、治療、見通しなどについて、理解しやすい言葉や方法で、納得できるまで十分な説明と情報を受ける権利があります。
第四章
十分な説明と情報提供を受けたうえで、治療方法などを自らの意思で選択できる権利があります。
第五章
自分の診療記録の開示を求める権利があります。
第六章
診療の過程で得られた個人情報の秘密が守られ、病院内での私的生活が可能な限り他人にさらされず、乱されない権利があります。
第七章
研究途上にある医療に関し、目的や危険性などについて十分な情報提供を受けたうえで、その治療を受けるかどうかを決める権利と、不利益を受けることなくいつでもその医療を拒否する権利があります。

Adobe Reader

PDFファイルをご覧になるには、ご使用のパソコンに閲覧ソフトウェアのAdobe Reader(無料)がインストールされている必要があります。上のボタンを押してソフトウエアをダウンロードし、インストールしてください。